2010-03-08から1日間の記事一覧
河原がデブったのでダイエットしましょう話。 あれ…ルトにフラグが立ってるっぽいけど…なんでだっけか?? 思いっきり忘れている… 前号取ってなかったかな、読みなおしたいわ。。 そして、河原学校代理の蛇河原はレギュラー化??
寒い冬の三姉妹姿話。 真ん中が一番元気娘だこと。。さすがジャイアンボイスの持ち主。 前号で気づいてませんでしたが、もっさりチビッ娘が長女で、元気ジャイアンボイス持ちが次女で、一般っぽいが弱ハネッ返り娘が三女だったんですね。 しかし、八頭身雪だ…
お仕事関連忘れて温泉に行こう話。 …財力がある程度無いと出来ない事でしょうけどね。。 そんな温泉回です…か。。 あぁ〜、温泉行きてぇ〜。
野外撮影しましょう話。 女子高生で一眼を持ってるのは結構レアかと思いますよ。 あ、写ルンですは…今でも売ってるんでしたっけ?? そして、今のお子様ってスカート捲りするの??
身長が伸びたら…話。 純粋な子供の思考って面白いけど、難解な時もありますね。 身長こと、体が大きくなったら家に入れなくなって抱っこしてもらえなくなるか。。 微笑ましい。。
穂咲が乱入してまいりました話。 前回のひより・花事件をリークしたヤツのせいみたいですね。 まぁ〜、穂咲はかまってちゃんみたいで。。 今回何故か、部長と犬が被害にあっておりますよ。
結花の母登場話。 遺伝はしっかりと受け継いでらっしゃるようで。 あほ毛・何やら大きな胸・大宇宙的胃と。 追加で信じ込みやすい天然能力が付いてるようですが。。
コハル宅で英語の勉強しましょう話。 赤点だとコンクールに出れないから頑張る面々と。 ハル母はおやつに春巻きと餃子とは随分と豪快ですね。 何やら思わぬ力を発揮した者がいるようですし。。
色的なお話。 昆虫はどんなふうに世界を見ているのでしょうかね。 そして、今頃ですがGAのキャラがイマイチ解ってない… 部長は四色型で、魚住は若干色に弱い態度が大きいと。。
凜の自主的?お買い物話。 一人でお買い物…できた?? 目的の物もコンビニで買えそうな物のようですし。 迷子になってるし、超地元民しか知らない道を知ってる何でもさんがいるし、ミイラ取りになってるのもいるし。。 そして、輝いてるし…
雪が降ったらどうしましょう話。 あぁ〜、ウインタースポーツしてないなぁ〜。 スキー行きたいなぁ〜… ふぅ〜。
風邪引いてしまいました話。 やすなは風邪引いてもウザ元気さんですな。 ソーニャもイラッとしておられますし。。
夏合宿のイベント会議話。 ある程度人数がいるのでイベントを決めるのって、プレッシャーかかりますねぇ〜。 今回は、何時も通りの同級生感なのをお伝えしたかったのでしょうね。 小金井ピン&ボールは…ゆっくり??
チャコと豊岡出張話。 今の所犬猿の仲的なカンケイの二人での出張と。 何もないとこういう展開胃が痛くなりますわね。 でも、出る旅館と言われたチャコはちょっとだけ軟化してますね。 一応ライバルとは見てるんでしょうね。 とりあえず、ハミケツ。。
ヒロさんのカーテン洗いましょう話。 寝ぼけ状態のヒロさんは見知らぬモンスターチックな動作ですのね。 乃莉は…カーテンこうてん… そして、選択には点滴の雨様に落とされましたと。 水を含んだカーテンをレールに付けるのは破壊の危機ですよ。。
ひだまりスケッチ★★★の情報が載っておりますね。 3/24にDVD&Blu-rayの第1巻が出るようですよ。 コミック5巻が3/27に発売と。。
ループポイントがめっちゃ自然。。
あぁ〜、JAZZバーに行ってみたい。。。
ジャブの連打(´゚д゚`)
可厄いわ。。
相変わらず難易度が高めですわね。
あんまり映画を見ていないので何とも… 第82回アカデミー賞授賞式がハリウッドのコダック・シアターにて開催され、9部門にノミネートされていた『ハート・ロッカー』が最優秀作品賞を含む6部門を受賞した。 だ、そうです。。 アバターは期待された声の割には…